初めてのことは、不安や緊張が生まれると思います。
その不安や緊張が少しでも和らぐよう、タスク補聴器では、一体どのような事をしているのかご説明します。
初めて来店される方は、2通りに分かれます。
①補聴器を初めて使う方
②今まで補聴器を使ったことがある方
タスク補聴器では、どちらのお客様も歓迎いたしております。
補聴器について話を聞きたいだけの方、試してみたい方、
今使っている補聴器をみて欲しい方、久しぶりに補聴器を使おうと思う方などなど、
人それぞれ事情は違えど、補聴器であることには変わりありません。
お気軽にタスク補聴器へご相談ください。
では、タスク補聴器で何をしているのか?初回相談の流れをご説明します。
今回は、①補聴器を初めて使う方についてお書きします。
②今まで補聴器を使ったことがある方については、別のページでご案内します。
①補聴器を初めて使う方の場合
初めて補聴器のご相談をされる場合、大体1~2時間ほどかかります。
時間を短縮することもできるので、時間がない場合は、その旨をお伝えいただければと思います。
●カウンセリング
聞こえで悩んでいることをお伺いします。
例えば、大人数の集まりで聞こえにくい、家族にテレビの音がうるさいと言われたなど、
聞こえの悩みを全て打ち明けていただければと思います。
また、いつ頃から聞こえにくくなったのか、右と左だとどちらが聞こえやすいかと、
聞こえに関する質問も行い、現在に至るまでの経緯もお伺いします。
カウンセリングは、補聴器を使う上で大切な判断材料なので、時間をかけて行っています。
●測定
防音室の中へ入り、音の聞こえと言葉の聞き取りを測定します。
音の聞こえは、ピーピーやプープーと音を流して、どれくらい聞こえているのか聴力をお測りします。
聴力には、2種類(気導と骨導)あり、両方測ることでより正確な値が分かります。
気導聴力は、ヘッドホンをつけ、片耳から音を流して測ります。
骨導聴力は、音が出る部分(スピーカー)を骨にあて、骨を通して測ります。
もう一つは、言葉の聞き取りテストです。
ヘッドホンをつけて、片耳から「あ」「ば」と単音が流れるので、言葉としてどれくらい聞き取れているのか、お測りします。
このテストでは、聞き間違いやすい言葉がわかることもあります。
測定結果を基に、補聴器の音を決めるため、タスク補聴器では、初めての方に全ての測定を実施しています。
●ご説明(聴力と補聴器について)
先程、測定した結果をご説明いたします。
聴力は、オージオグラムという表にまとめられます。
(横の図がオージオグラムです)
オージオグラムには、気導聴力、骨導聴力の結果が記されています。
気導聴力は、〇と×で表しています。
骨導聴力は、[と]で表しています。
タスク補聴器では、測定結果を大型モニターで確認することができます。
お客様、同伴者様にも、見やすく分かりやすくご説明いたします。
補聴器のご説明は、形のサンプルを手に取っていただきながら、ご説明します。
見たり触ったりすることで、より深く補聴器を理解していただけると思います。
補聴器のメリット、デメリット、弱点や耐用年数など、包み隠さずお話します。
●試聴
いよいよ、補聴器を試しに聞いていただきます。
初めての方は、補聴器をつけると、大きな音が一気に聞こえ驚かれます。
ただ、それは大きな音ではなく、聞こえにくくなることで、小さい音へ変化したのです。
なので、初めて補聴器をつけた際、あえて周囲の音を聞いてもらいます。
身の回りの音を聞いてもらうことで、補聴器からの音にも慣れていきます。
そして、どうしても慣れない音というのも存在します。
その時は、私たち販売員がお客様の聞こえに合うよう、補聴器を調整します。
補聴器の難しいところは、同じ聴力の方がいても、補聴器からの音は同じではないということです。
音の感じ方は、人それぞれで、お客様の感じたことを基に調整を進めます。
そのため、補聴器に慣れるまでは、時間がかかります!
そのことを十分にご理解いただけたらと思います。
タスク補聴器では、試聴できる補聴器が50種類ほどございます。
補聴器は、形が同じでも、聞こえ方は全くの別物です。
無料でお試しできますので、是非、色々な補聴器をお試しください。
●効果測定
防音室に入り、補聴器の効果を測ります。
こちらの測定は、ヘッドホンではなく、1メートル離れたスピーカーで行います。
内容としては、測定と同じ、音の聞こえと言葉の聞き取りを測ります。
効果測定では、補聴器をつけたことでの変化、補聴器の音は適切だったかみることができます。
音は聞こえても、言葉が聞き取りにくいこともあります。
タスク補聴器では、効果測定を必ず実施しています。
時間の都合上、次回の点検日に行う場合もありますが、お客様が安心して補聴器をお使いいただけるよう、効果測定を行い、その結果をお伝えしています。
また、効果測定と聴力測定は、ご購入後も定期的に行っています。
●貸出
実際聞こえで困っている場所で、効果を実感していただくため、ご希望者には貸し出しを行なっています。
落ち着いてお使いいただくため、貸出期限はございません。
ただし、最後に次回のご予約日を決めます。
次回ご来店時までの間に補聴器を使い感じたことをお伺いします。
聞こえたこと、聞こえなかったこと、聞こえ過ぎた(うるさい)音、、
感じたことは全ておっしゃってください!
お客様の感想により、補聴器が1段とお客様の聞こえに合うものへ成長します。
そして、感想を伺う→調整→使っていただく→感想を伺う…という流れで今後は進んでいきます。
●まとめ
初めて補聴器をお使いになる方の初回相談の流れ
①カウンセリング
②測定
③説明(聞こえと補聴器)
④試聴
⑤効果測定
⑥貸出
最初は、補聴器を通じて、日常生活に変化があるのかお試しください。
変わらなければ、変わらないと、正直にお話ください。
借りたから、頑張って使う必要もございません。
まずは、補聴器がどのようなものかご体験いただければと思います。
タスク補聴器は、ホームページ・電話からご来店予約を承っています。
ご予約いただければ、待ち時間なしでご案内いたします。
ホームページのご予約はこちらをクリックしてください。
※ホームページからご予約の場合は、最後にタスク補聴器からご予約確認メールが届き、予約完了となります。